愛着支援技法研究会

 

■ この会の目的

アタッチメント(愛着)は、「子どもが、安全や安心感を得るために、特定の養育者に対してつくる心理的な絆」のことで、親子関係の基礎になるものです。また、保育・学校の現場でも、アタッチメント(愛着)は大きな役割を果たしています。当たり前すぎて、ともすれば見逃されがちなアタッチメントの意義について、広く社会への啓発活動していくことが、この会の大きな活動目的です。

一方で、「ふつうの子育てをしているにもかかわらず、アタッチメントのゆれをもつ子ども」がいます。アタッチメント理論がボウルビィによって提唱されて以来、「アタッチメントは、食欲や睡眠欲と同じように、人間が生まれながらにもつ欲求である」という考え方が、発達心理学では通説となってきました。しかしながら、「アタッチメントのゆれをもつ子ども」の養育に悩む親や保育者が増えているという現状が広がってきています。そういった子どもの存在を社会に伝え、孤立している親子に救いの手を差し伸べるのも、この会の大事な活動目的です。

「アタッチメントのゆれ」は、早期発見・早期改善が可能です。愛着支援技法としてのFCA(Family Counseling for Attachment/アタッチメントのための親子カウンセリング)は、この30年間で、大きな成果を上げてきました。FCAの研究と普及も、さらに大切な、この会の活動目的です。


■代表者

  萩原 光 (はぎはら・こう) →プロフィール
        〒276-0031 千葉県八千代市八千代台北16-17-4
        TEL.090-6142-9456  mail:picari@nifty.com